公演案内

トップページ > 公演案内(室内楽) > 大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ Andiamo Part 2 ~第1回 World Wide に活躍する演奏家の世代を超えた共演~


公演案内
  • これからの公演

大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ Andiamo Part 2

~第1回 World Wide に活躍する演奏家の世代を超えた共演~

日時

2017年7月21日(金)19時

会場 浜離宮朝日ホール(東京・築地)
料金 全席自由 一般¥5,000、学生¥3,000
出演

ピアノ:大須賀恵里

ヴァイオリン:スヴェトリン・ルセフ

ヴィオラ:佐々木 亮

チェロ:岡本侑也

曲目

ヘンデル=H.ハルヴォルセン/パッサカリア

モーツァルト/ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478

ブラームス/ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 Op.25

[協賛]

  三菱商事(株)

[チケット取扱い]

  e+(イープラス)http://eplus.jp

  チケットぴあ TEL.0570-02-9990(Pコード:323616)

  CNプレイガイド TEL.0570-08-9990

  ミリオンチケット(オンライン・チケットサービス)

[コンサートマネージメント]

  ミリオンコンサート協会 TEL.03-3501-5638

大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ Andiamo Part 2 ~第1回 World Wide に活躍する演奏家の世代を超えた共演~チラシ

大須賀恵里ピアノ室内楽シリーズ Andiamo Part 2 ~第1回 World Wide に活躍する演奏家の世代を超えた共演~チラシ

★写真をクリックすると

大きくなります。


Andiamo さあ Part 2へ

若者・外国人・ベテラン演奏家、
そして客席の皆様がひとつになって音楽を共有できる素敵な時間をお届けいたします。
御期待下さい!



出演者プロフィール


大須賀恵里(ピアノ) Eri Osuka/Piano
 桐朋学園大学音楽学部卒業。蓼科高原音楽祭で音楽祭賞を受賞。その後、数回にわたり渡欧しフィリップ・アントルモン、ペーター・ラングの両氏に教えを受ける。寺西昭子、高野耀子の両氏に師事。また、京都フランス音楽アカデミーにおいて室内楽ピアノをクリスチャン・イヴァルディ氏に師事。高い評価を受け、以後当アカデミーの公式伴奏者として招かれる。

 1991年、92年、台北の演奏団体「丹楓楽集」の公演にゲスト出演。95年、ニューヨーク・フィルのメンバー、V.ツィピン(Vn)、E.ベネデッティ(Vc)の両氏からなる「ザ・ニューヨーク・トリオ」のピアニストに選ばれ、国内5都市での来日公演に出演。

 徳永兼一郎(Vc)、原田幸一郎(Vn)、毛利伯郎(Vc)、ペーター・ヴェヒター(Vn)各氏など、内外の著名演奏家と数多く共演する他、R.パスキエ、G.プーレ、J-P.ヴァレーズ、W.マシュナー、D.ゲーデ各氏など著名ヴァイオリニストのマスタークラスのピアニストを務め、貴重な室内楽ピアニストとして高い評価を受けている。

 95年に始めた「大須賀恵里ピアノ室内楽演奏会」は広く好評を博し、2005年4月の第7回公演は、オクタヴィア・レコードよりCD発売された。

 10年3月まで桐朋学園大学音楽学部弦楽科嘱託演奏員を務め、同年夏より景山誠治(Vn)、景山裕子(Vn)両氏と共に「蓼科クロイツェル音楽祭(16年より信州クロイツェル音楽村)」を主宰している。

 11年、元ウィーン・フィルのコンサートマスターのダニエル・ゲーデ(Vn)氏とモーツァルトのソナタCDをオクタヴィア・レコードより、15年、上原正敏(Ten)氏とCDおとなのための童謡曲集「赤い靴」をナミ・レコードよりリリース。

 13年6月から新たに「Andiamo」 大須賀恵里ピアノ室内楽演奏会全3回シリーズを開催、15年4月に完結。いずれも音楽専門誌上で最大級の評価を得ると共に、大きな反響を呼び、16年6月九州・筑豊、8月水戸・佐川文庫において若手演奏家支援を内容の軸とした「Andiamo Part 2」室内楽演奏会シリーズを新たにスタート。

 17年1月より毎週末朝7時〜7時50分、FM川口「E-friends〜世界に羽ばたく音楽家たち〜」のパーソナリティを務める。

 現在、国立音楽大学声楽科伴奏助手。
 オフィシャルサイト http://eriosuka.sakura.ne.jp/


スヴェトリン・ルセフ(ヴァイオリン) Svetlin Roussev/Violin
 パリ国立高等音楽院及びエコール・ノルマル音楽院でジェラール・プーレ、ドゥヴィー・エルリー、ジャン=ジャック・カントロフ等に師事。インディアナポリス国際、メルボルン国際室内楽、ロン=ティボー国際等での受賞を誇り、2001年第1回仙台国際音楽コンクール優勝。これまでにチョン・ミョンフン、ユーディ・メニューイン、レオン・フライシャー、ジャン=ジャック・カントロフなどの指揮の下、ソリストとして世界各地で高い評価を得、室内楽の分野でも、ジャン=マルク・ルイサダ、エリック・ル・サージュ、ポール・メイエ、ジャン・ワンなどと共演を重ねている。
 日本では、東京フィル、仙台フィルなどに招かれている。2007年〜15年までソウル・フィルのコンサートマスター。現在はフランス国立放送フィルのコンサートマスター。08年9月パリ国立校等音楽院教授に就任。
 使用楽器:日本音楽財団より貸与のストラディヴァリウス「カンポセリーチェ」(1710年)。


佐々木 亮(ヴィオラ) Ryo Sasaki/Viola
 東京藝大、ジュリアード音楽院卒業。藝大在学中、安宅賞受賞。藝大オーケストラと共演。1991年日本現代音楽協会室内楽コンクール第1位、「朝日現音賞」受賞。92年東京国際音楽コンクール室内楽部門第2位、「ルフトハンザ賞」受賞。
 2004年NHK交響楽団入団、08年より首席奏者。08年から14年まで岡山 潔弦楽四重奏団メンバー。現在アポロ弦楽四重奏団、東京クライス・アンサンブルメンバー。
 CDはEMI/Angelよりチャイコフスキー/弦楽六重奏、ブラームス/弦楽六重奏をリリース。また16年9月にはRCA/Sonyよりパーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK響、トゥルス・モルク(Vc)との共演によるR.シュトラウスの「ドン・キホーテ」がリリースされた。
 現在、演奏活動のかたわら桐朋学園大学において後進の指導にも当たっている。


岡本侑也(チェロ) Yuya Okamoto/Violoncello
 1994年生まれ。H=J.ゼーフルート、山崎伸子、W=S.ヤンの各氏に師事。2004年ドイツ音楽協会主催青少年音楽コンクール・バイエルン州地域部門第1位、併せてバイエルン放送局特別賞を受賞。09年ガスパール・カサド国際チェロ・コンクールにおいて奨励賞を受賞。11年第80回日本音楽コンクール第1位、併せて岩谷賞(聴衆賞)を含む4つの特別賞を受賞。
 東京フィル、都響、日本フィル、新日本フィル、バート・ライヒェンハル・フィルなどと共演。
 第25回新日鉄住金音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。(公財)江副記念財団第42回奨学生。(公財)ローム音楽財団2013年度、14年度奨学生。
 現在、ドイツ・ミュンヘン音大に在学中。


このページのトップへ戻る

トップページへ戻る